著書の紹介
|
 |
|
靴でなる疾患、靴で治る疾患 切らずに治す足の外科【電子版付】
|
著者:井口 傑 日本医事新報社 ¥5,280.-
ファッション性と機能の板挟みとなった現代の「靴と足」。半世紀以上にわたり靴と足を診てきた筆者が、「直立二足歩行」から「靴と足にかかる力」をふまえて足の診察のコツ、「切らずに治す」靴からのアプローチを伝授します。
|
|
|
|
|
 |
|
診療所で診る足
|
著者:井口 傑 日本医事新報社 ¥4,300.-
プライマリケアー医のための足診療テキストです。プリマリケアー医の外来では足の異常を訴える患者さんが多くいます。専門医に回す前に目の前にいる患者さんにできる検査・診断・治療を行うためのテキストです。専門医に回すのはそれからでも遅くはありません。書評
|
|
|
|
|
 |
|
新・足のクリニック
|
著者:井口 傑 南江堂 ¥4,800.-
好評を博した『足のクリニック』を全面改訂。日常遭遇する頻度が高いにもかかわらず、いざとなると知らないことが多い足の痛みや変形について、診療のコツ をベテラン専門医がやさしく解説!各疾患解説に踵骨棘、外反母趾、糖尿病足のケア、モートン病、ジョーンズ骨折を追加。保存療法、装具療法も大幅に改訂 し、内容も充実。
|
|
|
|
|
|
 |
|
足のクリニック Ⅱ
|
著者:井口 傑 南江堂 ¥4,500.-
手術書に書けなかった「なぜ」手術をするのか?「なぜ」そう切るのか?「なぜ」治るのか?を伝えるために書いたものです。自分一人で手術をするとき、手術に行き詰まった時、新しい工夫が必要になったときのコンパスとして役立つことを願っています。書評 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
新版 外反母趾を防ぐ・治す
|
著者:井口 傑 講談社健康ライブラリー ¥1,300.-
外反母趾を心配している人、悩んでいる人のための本です。短い外来の間では、話したくても話せない、聞きたくても聞けない話が書いてあります。臨床医が書いた患者さん向けの本です。
|
|
|
|
|
|
 |
|
美しい足をつくる |
著者:クリスチャン・ラルセン 監修:井口 傑 保健同人社 ¥1,300.-
整形外科医が書いた一般向けの本。足の構造と機能をわかりやすく解説し、足の訓練法を具体的に説明。1日30秒からの簡単トレーニング
|
|
|
|
|